2025-01-01から1年間の記事一覧
✳︎ HASE. blog 2025年春から こちらに引越します。 ✳︎ 新しいHASE. Blog https://haseblogblog.blogspot.com/ 初めての個展の頃の2007年末から2025年3月末まで、ずーーーっと使い続けてきました、はてなブログ はこのまま存在はしてます。 ほんま、もうぼっ…
し、4月や、 ととと、とにかくは設営をしてまいります 良き展示となりますように、、 (いやはや、わりとこれを最近毎回思うのですが、ちゃんと時みたいなものが過ぎて、ちゃんと設営の日がやってきてくれるんやな、と言語化するとなにゆうてんねんみたいな感…
休憩希望
つかれた
絵は不思議 すみません 自分の想像を超えてもらわないとだめなんだ
よぅし全然がんばるぞ
久しぶりに出したズボン達のポケットにもれなく入ってるマスク、、
どうしても憂鬱な激狭梱包 でも自分がやらななんも動かないのさ
あぁ ちゃんと季節が変わった
よかった
とにかくはポテチタイム
今日は夕方からふらふら歩いて郵便局行って、歯医者さんで定期メンテナンスしてもらって、そのままふらふらとスーパーでお買い物して、帰って、 すこし睡眠不足が相まってか、春めいてきた気温もあってか、一連の動き全体がふわ〜としてるけれどでも、それな…
その数分のための長い日々 そこにあるレモン The lemon there
良き展覧会です。 いい絵なんだ、 ことばにはなかなかちゃんとはならないけど 良いものはいい からだが反応するのでしょう やっぱりかっこいいっす 当然一筋縄じゃない う〜ん、見さされる 見つづけられる 自分もそうありたい、、 わたしもわたしをがんばろ…
ちゃんとまあぼちぼちぼちぼち行く 全然うまくいかなかったけどくさってはいない でも今日はねる
収穫したレモン Lemon harvested 博打のようにたぶん誠実にかく 一生懸命らくな絵をかく
HASE.ブログをご覧くださいました方さまへ 4月の展覧会のご案内です。 Knospe × HASE. お花屋さんでのHASE. の絵の展示 2024年4月2日(水)〜30日(水) 10:00〜19:00 close 木曜日 knospe http://knospe.life/ ※ 展覧会のご案内ハガキ送付のご希望をいただ…
レジのおねえさんがプロでええ感じの方やった やっぱりそうゆうことで簡単にうれしくなるなあ 電動アシストすげい なるほど、これはほんまらく〜だったのですね
う〜ん ちゃんと夢見がおかしいことになってる
ここちよくいたらええ
もいっかい、まいっか
ま、いっか
もっとおおらかに生きれりゃいいなと思てまうけど、まあ、、そうはいかんもんやな、自分は、、ちいこいで、わらけるくらい
あぁ止まらないハッピーターン
日々は洗濯のくりかえし
あせらないよ
悠長にかまえている
あんだけ寝たのに眠いのか
湯たんぽがあればいける
うれしかったこと 先日、ご購入していただいた 「ジョルジュ・ブラック "レモンのある静物”の雑誌のある静物」 というタイトルのHASE. 油絵に合わせて作ってくださった額に入れてお家の中の一員にさせてもらっている姿を見せていただいた。 すごいうれしかっ…